日本武尊を祀る滋賀県大津市瀬田唐橋のたもとに鎮座する近江国一之宮・建部大社


主な行事

主な行事

建部大社で1年間に行われる主な行事一覧です。

一月
一日 歳旦祭

年頭に当たり新年の祝賀を申し上げ、国家の安泰と氏子地域の繁栄が祈願されます。
7:00 伊勢神楽が奉納されます。

三日 元始祭

皇室の本始を祝する祭礼。

上旬 武富稲荷講社大祭

武富稲荷講員が参列し家内安全・家業繁栄が祈願されます。

二月
三日 節分祭

諸災難除けの祈願が行われます。例年午後より境内神域にて伊勢神楽が奉納されます。

四日 護国祭

弟彦公の故事に基づき、弓取神社・箭取神社前にて祭礼が執り行われた後、国家安泰を
祈る弓の神事が執り行われます。

十七日 祈年祭

春の大祭 本年の五穀豊穣が祈願されます。

四月
十五日 例大祭

御鎮座日を祝う大祭。
神輿渡御・稚児行列は日曜日に合せ執り行われます。

六月
三十日 夏越大祓式

半年の間に犯した罪穢れを祓い清める神事が執り行われます。

八月
十七日 納涼船幸祭

大津三大祭の一つ建部大社納涼船幸祭。
日本武尊の偉大な功績をこの瀬田川にて再現し、業績を称える建部大社の夏まつりです。

十一月
二十三日 新嘗祭

新穀・白酒を献上し、本年の豊穣を感謝する秋の大祭。

二十六日 鎮火祭

日本武尊が神剣で草を薙ぎ払い火を滅した故事に基づき、執り行われる火鎮めの神事。

十二月
三十一日 年越大祓式

半年の間に犯した罪穢れを祓い清める神事が執り行われます。

三十一日 除夜祭

本年の祭儀滞りなく終了したこと御報告し、併せ明年の安全が祈願されます。

お気軽にお問い合わせください。 TEL:077-545-0038


ページの先頭へ