主な行事

events

歳旦祭

年頭に当たり新年の祝賀を申し上げ、国家の安泰と氏子地域の繁栄が祝願される神事です。

元始祭

皇室の本始を祝する祭礼です。

武富稲荷講社大祭

武富稲荷講員が参列し家内安全・家業繁栄が祈願される神事です。

節分祭

諸災難除けの祈願が行われる神事です。例年午後より境内神域にて伊勢神楽が奉納されます。

護国祭

弟彦公の故事に基づき、弓取神社・箭取神社前にて祭礼が執り行われた後、国家安泰を祈る弓の神事が執り行われます。

祈年祭

春の大祭です。本年の五穀豊穣が祈願されます。

例大祭(春祭り)

御鎮座日を祝う大祭です。神輿渡御・稚児行列は日曜日に合せ執り行われます。

神輿渡御祭

例大祭後の日曜日に行われます。神社の神輿に祭神を迎えて氏子地域などを巡行し、神霊を慰め悪厄退散を願う祭事です。

夏越大祓祭

半年の間に犯した罪穢れを祓い清める神事です。

納涼祭

涼みの祭事です。神様に素麺と冷水を捧げます。風鈴の音で涼み、猛暑を無事に乗り切りましょう。

宵宮祭

船幸祭の安全を祈願した祭事です。
16時から宵宮祭が開始。19時からは稚児交付式が行われます。

納涼船幸祭

大津三大祭の一つ建部大社納涼船幸祭。日本武尊の偉大な功績をこの瀬田川にて再現し、業績を称える建部大社の夏まつりです。

新嘗祭

日本武尊が神剣で草を薙ぎ、払い火を滅した故事に基づき、執り行われる火鎮めの神事です。

鎮火祭

実際に本堂で火を焚き、その炎を剣で斬り鎮火します。一年間の防火と火難避けを祈願する、迫力ある神事です。

年越大祓式

半年の間に犯した罪穢れを祓い清める神事です。

除夜祭

本年の祭儀滞りなく終了したことの御報告と併せ、明年の安全が祈願される神事です。