当大社では、平安と健やかさを祈る『夏詣』を8月1日(金)から実施いたします。
暑い夏を少しでもお涼みいただき、一年の後半も健やかに過ごせます様に。
又、大津三大祭りの一つである、当社の夏祭り【納涼船幸祭】も開催予定です。
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祀る当社で、静かに祈りをささげてみませんか。
【建部大社 夏詣 8月1日より】
●会場:建部大社
●期間:8月1日(金)~8月17日(日)
●時間:午前8時~午後5時
☆催し
●祈願風鈴 7月1日(火)~8月6日(木)
●限定朱印頒布 7月19日(土)~
●限定授与品頒布 8月1日(金)~
●提灯・風鈴設置 8月1日(金)~
●夜間参拝実施予定
日時:8月15日(金)16日(土)17日(日)
時間:午後6時~午後9時頃
●夏祭り【納涼船幸祭】 8月17日(日)
※詳しくはホームページ内の詳細をご覧下さい。
☆交通アクセス
※8月17日(日)納涼船幸祭当日の午後4時より、すべての駐車場を閉鎖いたします。
お車での参拝はできません。予めご了承ください。
電車・バスをご利用の場合
JR琵琶湖線
「石山」駅から徒歩25分
京阪電車石山坂本線
「唐橋前」駅から徒歩10分

JR・京阪石山駅 2のりば[近江鉄道バス]
●瀬田駅ゆき → 建部大社前下車
●野郷原ゆき → 建部大社前下車
JR・京阪石山駅 3のりば[帝産バス]
●龍谷大学ゆき → 建部大社前下車
●牧口ゆき → 建部大社前下車

お車でお越しの場合
名神高速道路をご利用の場合
大阪方面からお越しの方:瀬田西ICより5分
名古屋方面からお越の方:瀬田東ICより5分

最大70台まで駐車可能な第一駐車場
料金:無料
☆お問い合せ:建部大社社務所
077-545-0038